適当な家具をいくつも作る必要があるのですが、古材や廃材から適当な材料を探すのにずいぶん時間を割かなければならなかったのですが、はっきりいって時間の無駄!さらに古材を整理整頓することにしました。
一度材を全部棚から引き出して、分類してみます。随分ありますね〜!これだけ材を残しながらの工事は大変だったと思います。工務店の西田さん、職人さん、本当にありがとうございます。
桟木を付けて3段に分類できるようにしてみました。よく、工務店さんの材料置き場もこんな感じになっていますね。最初からこうすれば良かった!これで随分わかりやすく材料を保管できるようになりそうです。
いろんな材がありますね〜、次は何を作ろうかな〜、あー楽しみです。