畑と田んぼ ニンジンの種取り 2021年7月24日 by yamanomalo 在来種のニンジンです。白くて小さな可憐な花が咲いた後、時間をかけてタネが出来上がります。 しかし、出来上がったタネには、待ってましたと言わんばかりにカタツムリがついて食べてしまいます。。。 ネットをかけておけば安心です。 茎が折れたら切り外して乾燥させて、8月になったら種を下ろします。 収穫は晩秋以降になります。ニンジンってすごく時間がかかる作物です。