「日本の滝100選」にも選ばれている滝がある関之尾滝公園内に「スノーピーク都城キャンプフィールド」がOPENしました。
気分を変えてのんびり読書できるようなカフェがなかったので、新しくできるSnow PeakのCafeを期待大で待っていました。OPEN当日の午後に訪問してみたところ、緑がバーンと広がる気持ちの良いカウンター席を設けた、雰囲気の良い空間ができあがっていました。
有機栽培コーヒー330円というお手頃な価格設定も嬉しい限りですし、300円からの各種ドーナッツも美味です!
この手のカフェが都会にできると、しばらく行列で近づけなくなりますが、ド田舎はちがいます!オープニング当日の午前中は混雑したようですが、午後になると落ち着いていて、コーヒーと空間を存分に楽しむことができました。家から車で15分くらいの距離です。本を持って頻繁にお世話になるかもしれません。
このカフェの直下に100張可能なキャンプフィールドもOPENしています。私はキャンプには興味がない、というか、家での暮らしがキャンプみたいなものなので、わざわざキャンプに行きませんが、テントなど一式レンタルコースとか、隈研吾氏設計のトレーラーハウスなどもあって、お試しキャンプにも良いと思います。
滝を中心にいくつかの施設が新設されて都会的な施設群になっています。カフェの他に、コテージを併設した物販棟もあります。地元企業の運営なので、SNOW PEAKのグッズにまざって地元の食材なども販売されています。珍しいところでは肉の自販機もありました。
物販棟にはレストラン「Blue Bird」があります。こちらの運営は地元の「ベーカリーキッチンSAKURA」が担当しているとのこと。
パンのコーナーもあり、ランチ用のサラダバーも色とりどりで、楽しい雰囲気が演出されています。カフェ同様、周囲の緑を存分に取り込む設計になっているところが良いですね!
コテージのお客さん向けに7時からモーニングを提供するとのこと、宿泊以外のお客さんも利用できます。クロックムッシュなどが提供されるようです。
ランチは少し贅沢な設定で4,000円位から、なにかの記念日にでも訪れてみたいレストランです。
OPENしたてのキラキラ感がいつまでも続くように微力ながら応援していこうと思います。頑張ってください!!