育苗用のパレット作り

自然農のお米の育苗にはいくつかの方法があります。山のツバルでは育苗パレットで育てています。

パレットは200穴あるものです。これに土を入れて20枚用意します。

土は庭の隅っこの土を使います。

パレットの穴に効率よく入れていくために、ふるって粒のサイズを揃えます。同時に草の根っこなども取り除きます。

ぎゅっと握りしめると形になって、すぐにほぐれる良い土です。これに、籾殻燻炭を少し混ぜます。水はけを良くするためです。

結構な量の土が必要です。隙間なく土をぎっちり詰めたつもりでも、端っこが詰まりきっていなかったり、ふるったはずなのに小石が出てきたりと、色々あります。

種下ろしまで時間があるので、乾燥しないようにビニールシートで養生しておきます。

コメントを残す