今年は梅雨がなかったり真夏が長かったり、色々ありましたが、いろいろな作物がツルボ … Read More
山間部の自然農、夏の様子です。8月後半になって雨がちの天気が続いていますが、作物 … Read More
カボチャやキュウリは、苗を移植した直後からウリハムシに狙われます。ウリハムシは垂 … Read More
8月11日から降り始めた季節外れの豪雨。北九州を中心に大きな被害を残しています。 … Read More
在来種のニンジンです。白くて小さな可憐な花が咲いた後、時間をかけてタネが出来上が … Read More
今年は、施設の再整備の時間をとりたくて、山のツバルの自然農の田んぼは休耕していま … Read More
品種も定かではないサツマイモ。台所の作業台の上で勝手に芽を出していたものを1年以 … Read More