• TOP PAGE
  • 山のツバルについて
  • 宿泊体験コース
  • お申し込み
山のツバル

古民家再生
初仕事は解体から

三が日もあけないうちから、ゴソゴソと初仕事をはじめました。ここ5年ほど思惑してい … Read More

2023年1月3日 0
山のツバル通信
お雑煮の自給自足

毎年お正月のお雑煮を自給自足するのが一つの愉しみになっています。 今年は以下のよ … Read More

2023年1月2日 0
エコ設備
大容量ポータブル電源

ポータブルバッテリー、若しくは、ポータブル電源、ポタ電、とも呼ばれたりする便利な … Read More

2022年12月13日 0
畑と田んぼ
生姜の浅植え栽培

庭の自然農の畑で育った生姜です。無肥料でも立派に育ちます。本当に不思議ですね・・ … Read More

2022年10月30日 0
畑と田んぼ
枝豆も旬

枝豆といえば、真夏の盛りに冷えたビールと!というイメージが強いですが、一番旨いの … Read More

2022年10月22日 0
畑と田んぼ
ツルボケ

今年は梅雨がなかったり真夏が長かったり、色々ありましたが、いろいろな作物がツルボ … Read More

2022年10月20日 0
山のツバル通信
台風14号の爪痕

今年は梅雨も穏やかで、8月中には大きな台風もなく、このまま何事もなく過ぎてくれる … Read More

2022年9月23日 0

投稿ナビゲーション

1 … 4 5 6 7 8 9 10 … 101

© 2025 山のツバル by 特定非営利活動法人ツバル オーバービュー

  • TOP PAGE
  • 山のツバルについて
  • 宿泊体験コース
  • お申し込み