山のツバル
  • 山のツバルについて
  • 宿泊体験コース
  • お申し込み
山のツバル

古民家再生
工事中の風景その他

東京に戻る前の最後の仕事として、鬱そうと、ものすごい勢いで茂ってくる草木の剪定も … Read More

2010年5月7日
古民家再生
囲炉裏間の内装工事

今年はツツジの当たり年のようで、財部でもツツジが満開です。山のツバルの入り口にあ … Read More

2010年5月6日
古民家再生
天気に恵まれて工事は進みます

4月一杯雨がちだったのですが、五月の連休は晴天続き。休日返上で現場の作業は続いて … Read More

2010年5月5日
古民家再生
古材の再利用も手間がかかります。

古民家には、囲炉裏の煙で燻されたり、生活の様子が染みこんだりして、なんとも言えな … Read More

2010年5月4日
古民家再生
ペンキぐらいは自分で塗ります。

いつまでも春が来ない東京を脱出して再生工事の手伝いをするために鹿児島に向かいまし … Read More

2010年5月2日
古民家再生
管理棟リフォーム着々と進行中

建て方の後、僕は一度東京に戻りました。その後、工事は着々と進んでいます。現場で指 … Read More

2010年4月7日
古民家再生
米倉から管理棟へ

2010年3月29日 里山では山桜が満開になりました。いよいよ米倉部分の建て方工 … Read More

2010年3月30日

投稿ナビゲーション

1 … 90 91 92 93 94 95

© 2023 山のツバル by 特定非営利活動法人ツバル オーバービュー

  • 山のツバルについて
  • 宿泊体験コース
  • お申し込み